中村 繁・中村 信子ペア
Takahashi のすべての投稿
No.10 1965年式 アストンマーティン DB5
泉山 信兒・泉山 美由樹ペア
No.09 1965年式 ロータス エラン Sr II fhc
富永 健治・富永 伸子ペア
No.08 1965年式 トヨタ スポーツ800
澤口 浩二・藤澤 健作ペア
No.07 1964年式 ホンダ S600
大内 美喜子・大内 玲那ペア
No.06 1963年式 メルセデス・ベンツ 190SL
高橋 直正・八木 たまえペア
No.05 日産ノート
(1961年式 MG A 1600 FHCから変更)
木口 暢夫・木口 みや子ペア
No.04 1957年式 ロナート ジャガー W152
古原 武男・古原 憲子ペア
No.03 1956年式 MG A
小倉 富男・小原 敏弘ペア
No.02 1958年式 BMW600
(1945年式 ジャガー SS1.5から変更)
遠藤 俊行・伊藤 淳一ペア
No.01 1927年式 ロールス・ロイス ファントムI
和田 篤泰・石井 成子ペア
No.00 2017年式 フィアット 500X クロスプラス
八重樫 健・八重樫 美保子ペア
TdM2017-1日目 往路無事終了
おかげさまで、道中重大な事故などもなく(車両のトラブルなどはありましたが)、好天にも恵まれ無事1日目を終了することができました。
明日はホテル森の風鶯宿を朝出発し、北上して沼宮内、石神の丘、道の駅にしねなどを経て再び森の風へ戻ります。
その後昼食を取り、閉会式会場のラ・フランス温泉館に戻りフィナーレとなります。
詳しくはTdM2017コース概要、または先導車の現在地表示をご覧ください。
ゲート設置完了
TdM2017関連プリントサービスのお知らせ
TdM2017の印刷物を、お近くのコンビニエンスストアでプリントできるサービスを開始しました。昨年に引き続き、今年も麻宮騎亜先生描き下ろしのメインビジュアルをどうぞご堪能ください。
前年度優勝車輌を、「ゼロ エンジェル 〜爽碧の堕天使〜」の主人公である「岬 愛華」とともにイラスト化。優勝車へのスペシャルな褒賞となっております。
そんな特別ポスター、フラッグチラシ、パンフレットを、今回は特別にコンビニエンスストアでの印刷サービスで配信します。
割り箸などで簡易フラッグに加工でき、折り込み広告等で配布予定の両面フラッグチラシ(A4)、参加車両などのリストが掲載された6Pパンフレット(A4)、そして沿道に配られたツール・ド・みちのく縮小版ポスター(A3)と、ダウンロードサービス専用のオリジナルポスター(A3)のラインナップです。
セブンイレブン
「ネットプリント」の場合は下記予約番号で印刷することも可能です。
・「TdM2017 両面フラッグチラシ」(A4)……79911095
・「TdM2017 6Pパンフレット」(A4)……48433267
・「TdM2017 ポスターA(沿道配布用)」(A3)……94584081
・「TdM2017 ポスターB(プリント限定版)」(A3)……59818468
ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス・セイコーマート
「ネットワークプリントサービス」ではユーザー番号「CLYD69DCTZ」を入力頂きますと、プリント可能なファイルの一覧が表示されます。
・「TdM2017 両面フラッグチラシ」(A4)
・「TdM2017 6Pパンフレット」(A4)
・「TdM2017 ポスターA(沿道配布用)」(A3)
・「TdM2017 ポスターB(プリント限定版)」(A3)
※フラッグチラシは両面印刷(短編綴じ)、パンフレットは両面印刷(長編綴じ)をお薦めします。
※A3ポスターはA4での印刷も可能です。詳しくはサービスのサイトまたはコンビニの店員さんまで。
※全データは9/13までの限定公開となります
※各印刷物のご利用、ネットへのアップなどはご自由に利用ください。ただしイラストやロゴに関する著作権などは放棄しておりませんので、加工、二次利用などはご遠慮ください。
shiwa.tvによるイベント案内のお知らせ
紫波町インターネット放送局shiwa.tv様のご協力により、音声によるイベント案内をしていただいております。
トップページから「ツール・ド・みちのく2017」のバナーをクリック!
イベント当日、日詰商店街ライブカメラの配信も予定しています。
http://shiwa.tv/
TdM2017のお知らせ
更新が遅くなり申し訳ありません、今年もTdM2017の時期が近づいてまいりました。今年は9/9・10の開催となっております。
今年は例年のコースレイアウトとやや趣きを変え、岩手県内陸部をメインとしたコース設定となっております。近々行われるポスターや折込チラシの公開と同時に、公式サイトへも詳細なコース説明を追加、また当日は先導車と最後尾オフィシャル車両の現在地表示も行います。
どうぞお楽しみに!
初期フライヤーのPDFはここからダウンロードできます。
ツール・ド・みちのく2016記念DVD発売のお知らせ
長らくお待たせしておりました「ツール・ド・みちのく2015記念DVD」がいよいよ発売になります。
発売に先駆けまして、ご予約頂いておりました皆様には本日岩手より発送を行いましたので、お手元に届くまでもう少々お待ち下さい。
なお、製作者の都合により次回発送分は年明けからの作業となります、どうぞご了承ください。
なお過去の記念DVDも各回分若干在庫御座います。併せてご注文いただければ幸いです。
↓お申込み方法などはこちら↓
続きを読む