井上 秀博・古川 静江ペア(神奈川県)








佐藤 仁・佐藤 和幸ペア
1983年ビトゥルボの4ドア版であるビトゥルボ425が誕生。その後ビトゥルボ420やビトゥルボ430などが追加投入されました。
1990年以降2ドアと同様にビトゥルボの名前が消えビトゥルボ430は430となったんです。ビトゥルボを連呼しすぎてわけ解らなくなっちゃいましたね。
その後4代目となるクアトロポルテへと発展して行きますがこのクルマもビトゥルボベースです。
余談ですが日本ではマセラティという読み方ですがイタリア本国ではマゼラーティ [mazeˈraːti]という発音……らしいです。
井上 秀博・古川 静江ペア
1981年にデビューしたマセラティ ビトルボは1987年のマイナーチェンジで「ビトルボ」の名前が消え「222」となりました。4Vはフォーバルブの意味でこのシリーズのハイパワーグレードです。
フェラーリやランボルギーニのような派手さは少し足りないように思えるかもしれませんが、性能面や内装の豪華さなどはまさにイタリアン・エキゾチック・スーパーカーのそれです。
特に内装はレザーの使い方にしろデザインにしろ高級感とエロさはハンパ無いです!ただ修理代もスーパーだというウワサの真偽についてはここでは触れないでおきましょう。
佐藤 仁・阿部 敦ペア
井上 秀博・古川 静江ペア
坂 浩幸・坂 由美子ペア